配属先:2階病棟(一般病棟)
吉原さん20代
看護師歴5年目 福田歴4ヶ月
出身:大東市
好きな食べ物:ハンバーグ
休日の過ごし方:愛犬と遊ぶ、ディズニーグッズ集め
「仕事のためだけに時間を使う毎日から抜け出したい」――。
そんな思いで転職して4か月。
今では「今日も頑張ろう」と自然に思える日々に変わったと語ります。
その背景にはどんなことがあったのか?転職のリアルに迫ります。
心身ともに疲れきってしまい転職しようと思いました。
私自身、当院で患者として手の手術を受けたとき、福田の医師や看護師さんがとても親切に対応してくれたことがありました。
その時の安心感と温かさがずっと記憶に残っていて、
「ここでなら頑張れるかもしれない」と面接を受けることを決意しました。
私が所属する2階病棟は整形外科の患者さんが多く、
これまで内科系を中心に看護してきた私にとっては、
整形ならではの対応や物品管理など、新しい学びがたくさんあります。
忙しいときでも必ず声をかけてくれて、協力して業務を行うことが出来ています。
また、福田では業務量を調整し、チーム全員でフォローし合いますので困った時は声掛けやすいです。
「残業になりそうなときは“手伝うよ”」
と声をかけてもらえるので、気持ちがとてもラクになり、安心して働けています。
前職では、プライベート充実が出来なく、
「仕事をするために寝るだけ」の生活が続いていました。
それが、福田総合病院に転職してからは大きく変化があり、
仕事のためだけに時間を使う毎日から、
自分の好きなことも楽しめる日々へと変わりました。
「愛犬と遊んだり、ディズニー映画や音楽に没頭したり。
仕事とプライベートのバランスが取れるようになったおかげで、
“今日も頑張ろう”って、自然に思えるようになりました」
福田総合病院の学びは、自主性を尊重するスタイル。
これは、私にとても合っています。
中途入職の経験者だと、
「それくらいできるでしょ?」という空気があるのでは…と心配していましたが、
実際はまったく違いました。
忙しくても、質問したら皆さん優しく答えてくださるので同じ事でも確認できる空気があります。
安心して学べて、その分、知識や技術がしっかり自分のものになるんです。
また、地域密着型の病院だからこそ、患者さんの“生活”まで看られるのも大きな魅力です。
「ナース服に着替える瞬間、着替えると自然と仕事モードに切り替わるんです。
落ち込んだときはディズニーの曲を聴いたり、映画を観たり、
自分の好きなことをして気持ちをリセットしています。
今後は、整形外科の術式やケアの知識を深め、
患者さんが退院後に理想の生活を送れるよう支援できる看護師を目指したいです。
整形外科にも詳しくなって、患者さんの生活に寄り添える存在になりたいです。
私も転職前は不安で、何度も調べていました。
でも、福田は入社初日から自然に輪に入れる環境です。
新しい技術も学べますし、人間関係に不安がある方でも大丈夫。
安心して来ていただければと思います。
====================================
以上、2階病棟看護師インタビューでした。
「いきなり面接は少し緊張する」という方のために!
福田総合病院では、「まずは雰囲気を知りたい」「話を聞いてみたい」という方のために、
見学のみだけのご希望も大歓迎です。
\見学・面接・お問い合わせはこちらから/
【簡単1分】エントリーフォーム
どんな些細なご質問でも大丈夫です。
あなたにとっての“ちょうどいい看護”を、ここで一緒に見つけてみませんか?
▼職場の雰囲気丸わかりの公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/fukudahsp/
/////★/////☆/////★/////☆/////★/////
看護師の新卒採用情報は マイナビ看護学生 からぜひご確認ください♪